ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア商品の購入ならこちら!
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月16日

子供用のザック


今日は子供用のザックの話題。

キャンプの際、自分の荷物(着替えや遊び道具、コッヘルや水筒)を自分で運ばせる為にこれを購入。
クロスター(CROSTER) サブザック
クロスター(CROSTER) サブザック

●素材:ナイロン420D
●サイズ:40〜50×40×16cm
●容量約31〜39L
●重量:約700g
●収納サイズ:34×55×5cm
1〜2泊用。臨海用ザック。(ベーシックモデル)
ナチュラム価格2980(2009/08/16)


  続きを読む

Posted by motoさん at 08:11Comments(0)その他

2009年08月15日

子供用のシューズ


子供用のシューズ。娘1号用にこれを購入しました。

TrekSta(トレクスタ) ジュニア
TrekSta(トレクスタ) ジュニア

●アッパー素材:シンサティックレザー/ナイロン
●ライニング素材:ナイロンナイレックス
●アウトソール素材:ハイパーグリップ
●質量:約290g×2(22.0cmの場合)
ジュニアシューズとは思えない本格的なトレッキングシューズを思わせる洗練されたデザイン。アッパーは防水性があり、通気性のあるシンサティックレザー(Mercury2000)とナイロンコンビネーション。ジュニア用に開発されたハイパーグリップのアウトソールを採用。
ナチュラム価格4610(2009/08/15)


  続きを読む

Posted by motoさん at 14:33Comments(0)その他

2009年07月30日

planet(プラネット) ウルトラディッシュウォッシュ


今日は洗剤の話なんぞ。

最近新たに購入した洗剤がこれ。
planet(プラネット) ウルトラディッシュウォッシュ
planet(プラネット) ウルトラディッシュウォッシュ

●品名:台所用合成洗剤
●液性:弱アルカリ性
●成分:【アミンオキシド】=手に優しく、一般的な泥汚れを落とす成分。【ラウリルエーテル硫酸ナトリウム】=ココナツオイルから抽出された、泥、油汚れを落とす成分。【重層】=研磨、剥離、消臭の働きをする成分。【塩】=粘りを落とす成分。
●用途:食器・調理用具のお手入れ※食器洗浄機にはお使いになれません。
●特徴:100%生分解させます。(排水されてから28日以内に70%がバクテリアにより二酸化炭素、水、ミネラルに分解)
●容量:740ml
●アメリカ製
●バンクーバーの漁師が造ったエコ洗剤です。全ての成分が植物由来、香料・着色料・保存料は使っていません。漁師だからこそ肌で感じた水質の悪化、環境破壊。「何か始めなければ」という強い思いからプラネットは生まれました。
●容量が740mlなので普段はご家庭で使用していただき、キャンプなどに出かける時は、適当な容器に移し替え、野外だからこそエコな気持ちを忘れずに。
●アウトドア洗剤の中でも1mlあたりで比べるとそんなに高額では無いはずです。
●この洗剤の排水は100%生分解され自然に戻りますが、野外では渓流や湖に直接流し込むのでなく、コツとして水辺から約80歩ほど離れた地面に流してください。水源に達するまでに環境に負担なく生分解していきます。
ナチュラム価格1130(2009/07/30)


これまで、ナチュラムオリジナルの洗剤を使用していたのですが、使いきってしまったので追加で購入と思ったのですが、取扱が終了したらしく同じものの購入は断念。代わりに単位容量当たりのコストが安いこれを買いました。

比較対象が、ナチュラムのもの以外にないのでそれと比べてですが、使用感は家庭用洗剤に近い感じです。
ナチュラムのものは、液の粘度が高く結構”硬い”イメージだったのですが、このウルトラディッシュウォッシュは粘度が低く、ボトルから押し出すのも楽です。泡立ちもよし。そして一番感じたのは油に対する反応で、ナチュラムのものは油を洗おうとすると極端に洗浄力が落ちましたが、ウルトラディッシュウォッシュは油に対して大きく洗浄力を落とさないようです。そういった意味でナチュラムの洗剤よりウルトラディッシュウォッシュの方が使いやすいですね。

ただ、ボトルサイズが大きいのでこのままフィールドへ持ち出すのはナンセンス。適度なサイズのボトルを用意するとハンドリングがいいです。私の場合はナチュラムの洗剤の空きボトルに詰め替えています。

planet(プラネット) ウルトラディッシュウォッシュ
planet(プラネット) ウルトラディッシュウォッシュ






  

Posted by motoさん at 00:31Comments(0)その他

2009年07月27日

たまごケース


今日はたまごホルダーの話題。

今回購入したのはこのたまごホルダー。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌携帯タマゴホルダー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌携帯タマゴホルダー

●サイズ:157x110x高さ65mm
●材質:ポリプロピレン
●耐熱温度:110度
生卵・ゆで卵の持ち運びの際、ショックを防ぎます。
ナチュラム価格390(2009/07/27)




この週末(7/25〜27)の三日間、たまごを中に入れてクーラーボックスへ突っ込んでいましたが、中のたまごが割れる事なくしっかり保護してくれていました。特に気を使わず、結構ラフに食材の出し入れをしていましたが、問題はありませんでした。

まだ使用回数が1回のみですので耐久性は不明ですが、これまではたまごが割れてしまうのでは?という疑念からたまごを持ち出すことはしていなかったのですが、これからはたまご料理もキャンプのレシピに加えられそうです。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌携帯タマゴホルダー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌携帯タマゴホルダー







  

Posted by motoさん at 23:09Comments(0)その他

2009年05月26日

バッカン


最近専らソフトクーラーボックスと化して、本来のバケツとして仕事をしていないコールマンのソフトタンクに代わり、バケツ本来の仕事をさせるツールを探しました。
以前調べたバケツ達の中から、と考えていたのですが、値段とサイズが今一折り合わず。

キャンプ用から探すのをあきらめ、釣り具用のバッカンを当たっていたら、いいのを見つけました。

タカ産業 ひっくりバケツ 8mロープ付
タカ産業 ひっくりバケツ 8mロープ付

●サイズ:角18cm
●8mロープ付き
カラーはアソートとなっております。あらかじめカラーについては選べませんのでご了承ください。
●バケツの淵にオモリが入っており、水面でバケツがひっくりかえるので高い場所からでも水をすくいやすい!!名づけて「ひっくりバケツ」

ナチュラム価格398(2009/05/25)


こいつのいい点は「安い!」「サイズが丁度いい!」「収納コンパクト」「お手入れ簡単」の4点です。

「安い!」については解説不要として、最初に「サイズが丁度いい!」について。
ソロクッカーに一人もしくは二人分のコッヘルを入れて、まな板、包丁などその他調理器具と洗剤にスポンジを突っ込むと、これが丁度いい大きさなんですよ。今まで両手使って水場まで往復していたのが、これを買ってから完全に方手がフリー。カトラリーなどの小物類も落とす心配が無くなったので、精神的にもラックチンです。

次の「収納コンパクト!」は、収納時の厚み。しばれば僅か厚み3センチで収まります。これなら装備のちょっとした隙間に突っ込んでおけるので、運搬・収納で頭を悩ます心配なし。

最後の「お手入れ簡単」は、言わずモノがな。コールマンのソフトタンクは外身が繊維なので濡らすと感想が必要ですが、こいつならザバッと洗って雑巾タオルでふいてしまえばOK。また、フィールドでどれだけ汚そうが、気になりません。

と、私のキャンプスタイルにピッタしハマったこのバッカン。思わぬ効果としては、洗った後のクッカーの置き場所に困っていたのですが、ここの処、洗った後はこのバッカンの中に放っておく、という手がある事に気付き、ずぼらな自分としてはこれまた嬉しいところ。

キャンプ用品ばかりでなく,モノによっては釣り具もよく探した方がいいという好例ですね。 

タカ産業 ひっくりバケツ 8mロープ付
タカ産業 ひっくりバケツ 8mロープ付

  

Posted by motoさん at 00:33Comments(0)その他

2009年05月17日

マリンシューズが...


今日も引き続き、潮干狩りネタで。



これも潮干狩りセットとともに昨年から用意して、ようやくフィールドデビューを迎えたもの。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Jrマリンシューズ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) Jrマリンシューズ

●サイズ:約16〜18cm
●アッパージャージ材質:ナイロン
●インナー材質:EVAフォーム
●ソール材質:合成ゴム
●海や川で、足をケガから守ります。
●足全体を覆うシューズタイプで、安全度がUP!
●メッシュ生地で通水性・通気性抜群。
●足首のコードロックで脱げを防止。

ナチュラム価格980(2009/05/17)

別に長靴で良かったんですが、子供達に聴くと”履く”というので初出番となった次第。
で、どうだったかというと、見事一回の使用でインナーソールがこんな事に...



うーん。一回の使用でこうなるとは...
安いモノですから、履き潰し前提であるのは事実ですが、最初の使用でここまでインナーの表面が剥がれる、というのはどうかと。
上は娘1号のものですが、同時に購入した息子1号のものも同様の剥がれが発生してしまいました。ですので個体の問題ではないかと。恐らく特定の時期のロットで同じような問題が出ているのでは?

インナーソール以外はまあまあ、履き脱ぎもしやすそうですし、踵のゴムで閉まり具合が調整出来ますから、しっかり調整すればほぼ脱げる心配は無用と思います。インナー以外は十分合格なんですがね。

大人用も同時に購入しているので、ひょっとすると同じ問題が出るかもしれない。

何方か、インナーの直し方ご存じの方教えてもらえませんか?



  

Posted by motoさん at 07:34Comments(0)その他

2009年04月12日

お気にいりのサンシェード


今日のお題はサンシェード。
サンシェードは各社いろんなものがありますが、私が使っているのはロゴスのUVスクエアシェルター
現在ではモデル落ちとなり、後継モデルが出ています。その後継モデルがこれ。
ロゴス(LOGOS) クイックスクエアシェルター210
ロゴス(LOGOS) クイックスクエアシェルター210

●総重量:(約)3kg
●サイズ:(約)幅210×奥行210×高さ130cm
●フレーム素材:7.9mm ソリッドグラスファイバー
●フライシート素材:ポリエステル タフタ 800mm UV−CUT加工
●フロアシート素材:PEラミネートクロス

●難燃性素材使用
●組立1分
●日差しを遮る3ウォール構造
●着脱式フロアシート付き


サイズは全く同じ。重量がクリックスクエアシェルターが若干増加しているのは生地が難燃性素材を使用しているからだと思います。

気に入っている点は
1.クイックシステムで設営・撤収が早い
2.出入り口を陽に向けなければ広い日陰を確保出来る
3.シートが着脱式でメンテが楽な上、気分や用途によりシート無しでの利用も出来る
4.綱をとればある程度の風にも耐える
5.比較的幅広のため、複数人で横になっても狭く感じない

といったところ。
クイックシステムの為収納は若干大きめですが、それ以外は満足出来る品です。

ロゴス(LOGOS) クイックスクエアシェルター210
ロゴス(LOGOS) クイックスクエアシェルター210






  

Posted by motoさん at 16:40Comments(0)その他

2009年04月12日

テント用の鍛造ペグは?


今日のお題は、テント用の鍛造ペグ。

砂利敷きのサイトでは、プラペグでは歯が立ちません。場所によってはスチールペグもダメなケースも。
そんな時には鍛造ベグの出番です。

鍛造ペグというと、皆さんご存じの通りスノピかコールマン。
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20

サイズ:200mm(ヘッド部/12mm、打込み部/6mm)/材質:S55Cスチール(黒電着塗装)/重量:75g
スティークのボディーは、どんなに固い地面でも深く、強く、しかも曲がらずに打ち込むことができる鍛造スチール55C網製。最高レベルの強度と耐久性を誇る。

ナチュラム価格347(2009/04/12)



Coleman(コールマン) パワーマスター スチールソリッド ペグ
Coleman(コールマン) パワーマスター スチールソリッド ペグ

●サイズ:約28x12x300mm
●本体直径:約9mm
●重量:約180g/1本
●材質:スチール
●4本セット
打ちやすく、そして高強度を誇る鍛造ソリッドペグ。

ナチュラム価格1575(2009/04/12)

考えたのは以下の点。
1.スノピは20cmからラインナップ
2.テントはヘキサやスクエアタープに比べて風の影響は(比較的)軽い→短いのでもOK
3.商品の性能はどちらも折り紙付き

こう考えると、ソリステの20が取り廻しや値段を考えるとベストチョイス。あと、ソリステは1本から買える、というのも買いやすいですね。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20






  

Posted by motoさん at 04:55Comments(0)その他
ナチュラム特集記事
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 ケシュア特集 イスカ特集 パシフィックアウトドア特集 コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 ビクトリノックス特集

ナチュラム売れ筋情報