ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アウトドア商品の購入ならこちら!
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2006年11月29日

レビュー ユニフレーム fanライスクッカーDX


いちかわ市民キャンプ場でデビューした道具達のレビューを。

今日はライスクッカーについて
ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX
ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX







家庭での事前テストも含め都合3回使用しました。
で、結論から言うと全て失敗!(笑)

1回目は炊きたらずでビチャビチャ&芯残り。
2回目は水の量を間違え(3合の米に、2合分の水で炊いてしまった)、米が膨らまない&おこげ
3回目は1合(スペックでは2合から−目盛りも2合からです)で強引に炊くもおこげ

まあ、利用者側の間違い&強引さも一部あるが、以外と火加減が難しい。
”簡単に炊ける”との触込みだが、然りとて馴れは必要なよう。

一応取説ではこう
STEP1
お米を研ぎ、目盛りに合わせて水加減をします。(水加減をして約30分ほどおくとよりおいしく炊けます)
STEP2
蓋をし火に掛けます。(最初は強火)
STEP3
湯気が出て、蓋が「カタカタ」と音を立て動き出したら、動きが止まらない程度に火を弱めます。
STEP4
蓋の音と動きが止まり湯気が出なくなったら火を止め、蓋を閉じたまま約5分ほど蒸らして完成です。
各回の失敗を分析すると、
1回目はSTEP3の”動きが止まらない程度に火を弱め”る部分で、弱くし過ぎたかな?
2回目と3回目は(水加減の間違い&米少ない問題あり)STEP4の”湯気が出なくなったら”の見極めを引っぱりすぎ?
と思われます。

まず、STEP3の”動きが止まらない程度”とはどの程度なのか?
motoさん的には最初、この表現を「カタカタ」→「カタ……カタ……」でも”動きが止まらない程度”と理解しておりました。
しかし結果は無惨なもの。恐らくここの”動きが止まらない程度”とは「カタカタカタカタ」(強火)→「カタカタカタカタ」(調整後)が続く範囲で火を弱めろ、という事のようです。

次のSTEP4の”湯気が出なくなったら”の見極めですが、2度の失敗を受けて、(かなり感覚的な表現ですが)以下の通りでは?と推測しています。
”出てる、出てる!”
 ↓
”まだ出てる!”
 ↓
”出てるかな?…未だ出てるじゃん” ←ベストタイミング?
 ↓
”未だ出てるかな?……出てるな〜まだかな〜” ←引っ張り過ぎ、おこげです。

ここまで分析出来れば、次回は上手に炊けるかな?
ちなみに、motoさんはカセットコンロを使用していますが、火力的には問題なさそうです。

他の部分についてもちょっと

motoさんは2度、おこげを作ってしまいましたが、ナベへのこびり付きは有りませんでした。内側はフミフロン加工なるものが施されているとの事で、この部分は謳い文句通り。お手入れ楽ちんです。
あと、満水容量が3.2ℓありますので、3人前ぐらいならスパゲティの湯であげも行けます。実際私はこいつでパスタのゆでを行いました。特段問題は感じていません。

まだ上手くご飯は炊けていませんので、次回は上手に炊けますように!

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX
ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX



同じカテゴリー(クッカー)の記事
 キャンプ用のまな板 (2010-06-10 00:40)
 レビュー ユニフレーム fan5 DX フライパン本体 (2008-08-29 00:39)
 スモーカーとしてのキャプテンスタッグ アルスター 火消しつぼ (2008-06-10 01:28)
 スノーピーク フィールドクッカーメッシュケースNO.1 (2008-05-24 00:08)
 レビュー スノーピーク トレック1400 (2008-04-29 05:05)
 キャンプ用品購入検討 クッカー編 番外3 (2008-03-28 00:04)
ナチュラム特集記事
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 ケシュア特集 イスカ特集 パシフィックアウトドア特集 コロンビア特集 ザ・ノースフェイス特集 ビクトリノックス特集

ナチュラム売れ筋情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レビュー ユニフレーム fanライスクッカーDX
    コメント(0)